top of page

​介護職員として就職するモンゴル人メリット

日本の高齢化の状況

少子高齢化の影響は介護業界のみならず、ITや飲食など幅広い業界でその影響があるとメディアでも取り上げられています。ご存じの方も多いのではないしょ

平成30年版の「高齢社会白書(内閣府)」

日本の全人口1億2671万人のうち、27.7%を高齢者が含めています。

介護人材不足の状況

それでは、介護人材は実際にどれほど不足しているのでしょうか。

2018年5月の情報では、来たる2035年は約79万人もの介護人材が不足すると経産省より発表されました。

介護人材不足、35年に79万人 15年の20倍 経産省試算

上記の問題を解消するために、JPキャリアコンサルティングではモンゴル人材に特化したサービスを提供しております。

 

それでは、どうしてモンゴル人材に特化しているのか

モンゴル人材が介護職で活躍する理由をご紹介させていただきます。

 

※モンゴル国についての情報

1「大家族」

遊牧民族のモンゴル人は昔から3世代居住が多い。

モンゴルでも年上の人を敬う文化があります。日本のように年功序列とまではいかないですが、年下は家庭の年長者に敬意を表し、年配の方が長い人生の中で培ってきた知恵を尊重し、大事にします。

2「容姿」

見た目の印象により海外の人材に抵抗感を感じる方も日本にはまだまだたくさんいらっしゃいます。

 

見た目が近しいモンゴル人材はよい印象を与えています。

3「教育大国」

モンゴルは教育熱心な国です。

大学への進学率は日本以上。

   1. 韓国

   2. シンガポール

   3. 香港

   4. モンゴル   65.6%

   5. 日本     63.5%

 (※数字はGlobal noteより)

 

令和2年10月のモンゴルでの介護特定技能試験合格率

   介護技能評価試験  92.3%

   介護日本語評価試験 87.5%

介護技能評価試験・介護日本語評価試験結果 

4「言語」

日本語とモンゴル語の共通点は非常にたくさんあります。
文法が日本語とかなり似てるんです。ちゃんと「〜は」「〜が」の様な助詞もあります。
助詞の使い方も日本語と異なる点が多い。
似ている理由とは、モンゴル語は言語学では「アルタイ諸語」というグループに属しています。

「アルタイ諸語」には日本語も入っているので共通点が

多いのです。。

5「親日国」

日本ではあまり知られていないのがモンゴルの親日ぶり。
モンゴルが共産主義から脱却する際に日本が援助を行ったことや、その後も日本のODAによって経済発展したことが大きく報道されていることもあって、日本に恩を感じている国民は少なくありません。また、近年ではモンゴル出身の力士が日本で活躍していることも、モンゴルの人々が日本に親近感を抱く要因のひとつになっています。

モンゴルでは日本製品の品質が良いと評価されています。

ウランバートル市内を入っている車もほとんどがトヨタのプリウスです。

6「宗教」

モンゴルの宗教はチベット仏教です。

日本と同じように無宗教の人々も多く、宗教によって生活や食事面で制限があるかたはほとんどいません。

食文化も乳製品や肉食中心で日本食にもすぐに順応できるかたがほとんどです。

bottom of page